ここから本文です。

社協について

厚別区社会福祉協議会

現在のページ トップページ >  社協について >  厚別区社会福祉協議会 >  厚別中央地区 福まち情報

厚別中央地区 福まち情報

厚別中央地区福まち健康サロン

厚別中央地区福まちでは、月に1回、信濃会館で「健康サロン」を開催しています。
毎月内容は異なり、ボッチャで健康づくりに取り組んだり、ハーバリウム(ガラスの小瓶にドライフラワーをオイル漬けしたもの)づくりに挑戦したりしています。
そして、このサロンをとおして、住民同士の交流をすすめています。

令和7年2月12日は「咀嚼機能をチェックしてみましょう!」

日本医療大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法士の村上正和様を講師に迎え、健康づくりの一つとして「咀嚼(そしゃく)機能」の重要性を学びました。
咀嚼機能とは、食べ物を噛み砕いて唾液と混ぜ合わせ、やわらかく飲み込みやすい食塊(しょっかい)にすることです。当たり前のように食べ物を噛んで、飲み込んでいることも、加齢に伴い、歯の状態が悪くなったり、噛む力、舌や頬の力、唾液の分泌量が弱ってくると、咀嚼機能の低下につながっていきます。そうすると栄養不足や、体力・筋力の低下にも係わってくることとなります。
そこで、咀嚼機能を維持するために有益な、口のストレッチや噛む習慣について説明してもらいました。実際に自分の咀嚼機能をチェックするガムも噛んでみて、参加されたみなさんは「まだ大丈夫だった!」と安心していらっしゃいました。
咀嚼機能も含め、健康を維持していくためには「交流を持つこと」も大切という説明もありました。福まち健康サロンは、これからも地域の皆さんの交流を後押ししていきます。
 
 

令和6年12月11日は「クリスマスコンサート」

この日は、アマチュアバンドに来てもらい、ジャズ演奏を楽しみ、みんなで懐かしい曲を歌いました。
福まち運営委員の皆さんは、サンタクロースの帽子などを身に着け会場を盛り上げていました。
このひと時が、参加された方にとって素敵なプレゼントになったようです。
 
 
令和7年1月の健康サロンは「新春落語」です!
こちらも楽しみですね。
  

お問い合わせ

札幌市厚別区社会福祉協議会
004-0051
札幌市厚別区厚別中央1条5丁目 厚別区民センター1階
電話:011-895-2483
FAX:011-896-4260

本文ここまで

何かお困りのことはありませんか?まもりんに質問する 何かお困りのことはありませんか?まもりんに質問する

フッターメニューここまで