ご存じですか! 民生委員・児童委員
身近な相談役!民生委員・児童委員
民生委員制度は、大正6年(1917年)岡山県で創設された「済世顧問制度」が始まりです。みなさんが住み慣れた地域で安全に、安心して暮らせるように、高齢のひとり暮らしの方を訪問し、安否確認などの見守り活動を行うことをはじめ、子どもから大人まで様々な方の困りごとをみなさんと一緒に考えサポートします。札幌市では約330世帯に1人の基準でおかれ、札幌市では約2,900名、清田区では54名(定数)が活動しています。
民生委員・児童委員はどんな人?
民生委員・児童委員
みなさんと同じ住民のひとりで、市民が住み慣れた地域で安心して住み続けられるように、国と札幌市から地域福祉の仕事をお願いされています。住所によって担当区域が決まっています。主任児童委員
民生委員・児童委員のひとりですが、特定の区域をもたず、いじめや不登校問題、児童虐待の早期発見など子どもや子育て家庭の支援を専門に担当しています。どんな相談にのってもらえるの?
- 福祉のことについて
「家族の介護に疲れた…」、「介護保険や福祉サービスってどうやってりようするの?」 - 子育てに関すること
「子育てのストレスが溜まって…」、「話を聞いて欲しい」 - 暮らしに関すること
「ひとり暮らしが不安で…」、「たまに声をかけて欲しい」 - 生活・健康に関すること
「生活費や健康のことが不安で…」
民生委員・児童委員の任期は?
任期は3年です。法律に基づき厚生労働大臣から委嘱されます。昨年12月1日に一斉改選が行われ、現在の任期は、令和元年(2019年)12月1日から3年間となっています。
お問い合わせ
札幌市清田区社会福祉協議会
004-8613
札幌市清田区平岡1条1丁目 清田区総合庁舎3階
電話:011-889-2491
FAX:011-889-2492