わたしの生き方セミナー(終活セミナー)のお知らせ
このセミナーでは、人生で欠かすことのできない「衣(医)、食(職)、住(充)、財(才)」をテーマに、様々な分野の講師を迎えて講座を行います。
私たち社協の考える「終活」は、単なる人生のしまい方ではなく、「残された人生を、最後まで自分らしく安心して生きるための取り組み」であり、「誰にでも必要なこと」と位置づけています。
あなたも、思い通りの「終活」をしてみませんか?
参加希望の方は、応募フォーム、電話、FAX、または直接窓口までどうぞ!
応募フォーム Tel:011-614-3345 FAX 011-614-1109(広報戦略室)
令和4年度のセミナー一覧はこちらPDF(1.29 MB)からどうぞ。
令和5年3月22日(水)開催 参加者募集について(2/22)
次回の参加者を募集しています!
【第12回】
■テ ー マ 才
■タイトル 西20丁目界隈 歴史散歩 ~雪が融けたら歴史と歩こう~
■講 師 街歩き研究家 和田 哲さん
■日 時 令和5年3月22日(水)10:00~
■会 場 札幌市社会福祉総合センター(大通西19丁目1-1)4F 大研修室
■定 員 150名程度
総合センターがある大通西20丁目界隈は、昔はどんな様子だったのでしょう?開拓時代から今に至るまで、札幌の歴史を”散歩”します。
講師は、「ブラタモリ」等、テレビやラジオでおなじみの”街歩き研究家”の和田哲さん。
優しい語り口に、時空を超えて、遥かな札幌に想いをはせる1時間です。
ぜひ、ご参加ください。
※当日は座学になります。実際に外を散歩することはありません。
令和5年2月22日(水)終了しました(2/22)
第11回セミナーを終了しました。
【第11回】
■テ ー マ 才
■タイトル 最新の葬儀事情とお墓の話~コロナ禍の墓じまいと納骨堂~
■講 師 ㈱あいプラン シニアマネージャー 大塚 周雄 さん
■日 時 令和5年2月22日(水)10:00~
▲講師の大塚周雄さん ▲熱心に聞き入る参加者
コロナ禍で変わる葬儀の姿や、墓じまい、納骨堂などについて、メリットデメリットの両方から詳しく解説していただきました。最新の事情を踏まえたトレンドもご紹介していただき、参加者の皆さまからは具体的な質問も飛び出すなど、学びの多い時間でした。
参加者の皆さま、講師の大塚先生、ありがとうございました。
令和5年1月25日(水) 第10回 終了しました (1/25)
第10回セミナーを終了しました。
【第10回】
■テ ー マ 財
■タイトル 遺志を継ぐもの PartⅡ~今知りたい!相続と遺贈~
■講 師 中嶋・佐藤司法書士・行政書士事務所 司法書士 佐藤 岳大 さん
■日 時 令和5年1月25日(水)10:00~
▲講師の司法書士 佐藤岳大さん ▲熱心に聞き入る参加者の皆さん
相続が争族になってしまった事例などから、どうしたら良かったのかなどを解説していただきました。法律で明文化されていることでも、実際には家族事情などからなかなか法律通りにならないこともあるなど、貴重なお話を聞くことができました。令和6年度から義務化される相続登記や、デジタル遺産、少子高齢化で相談が増えてきている「遺贈」についても解説していただきました。
参加者の皆さま、講師の佐藤先生、ありがとうございました。
12月21日(水)第9回 動画配信中!(2/3)
第9回セミナーの動画を配信中です。
【第9回】
■テ ー マ 才
■タイトル シニアの災害サバイバル術!~もしもは必ずやってくる~
■講 師 北海道防災士会 防災士 金子のりとし さん
■日 時 令和4年12月21日(水)10:00~
←動画の視聴はこちらをクリック!
資料のダウンロードはこちらPDF(2.77 MB)からどうぞ。
▲熱心に聞き入る参加者の皆さん ▲講師の金子のりとしさん
政府や自治体から発表されている最新情報を元に、各種災害について知識を深めました。100円均一やスーパーなどで簡単に手に入る便利グッズを実際に展示。創意工夫で備えることの大切さを学びました。災害はいつ来るのかわかりませんが、~もしもは必ずやってくる~です。防災対策を日常として、長く続けていくこと、隣近所の方とコミュニケーションを取っていくことが大切であることをあらためて認識できました。
参加者の皆さま、講師の金子先生、ありがとうございました。
11月24日(木) 第8回 終了しました(11/24)
第8回セミナーを開催しました。
【第8回】
■テ ー マ 充
■タイトル 体験「脳活塾」~健康で豊かな生活をいつまでも~
■講 師 認定NPO法人シーズネット「脳活塾」塾長 柿沼 英樹(かきぬま ひでき)さん
■日 時 令和4年11月24日(木)10:00~
▲講師の柿沼英樹さん ▲脳トレ前のウォーミングアップを行なう参加者
当日は、65名の方が参加して、脳トレに挑戦しました!最初に座ったままで出来る体操を行ってウォーミングアップ!その後、8種類の数字や漢字のクイズやしりとり、間違い探しなどに楽しくトライしました。参加者の方は、家族やお友達の分もと、クイズを持って、活き活きと帰って行かれました。
参加の皆さん、講師の柿沼先生、皆様お疲れ様でした。
10月26日(水) 第7回 終了しました(10/28)
第7回セミナーを開催しました。
【第7回】
■テ ー マ 充
■タイトル 人生100年時代と終活~変わるシニアライフ~
■講 師 元北海道新聞編集委員
フリー記者 福田 淳一(ふくだ じゅんいち)さん
■日 時 令和4年10月26日(水)10:00~
▲講師の福田淳一さん ▲参加者の様子
当日は、101名の方が参加して、最新の終活事情について学びました。各自治体の合同墓からエンディングノート、そして新聞のおくやみ欄についてまで、元北海道新聞の記者として今まで取材されてきた知識を余すことなくお伝えいただきました。参加された皆さまはそれぞれに、何かヒントになるものをお感じになった様子でした。
参加の皆さん、講師の福田先生、皆様お疲れ様でした。
9月28日(水) 第6回 終了しました(9/28)
第6回 セミナー開催しました。
【第6回】
■テ ー マ 医
■タイトル 免疫力アップ!~カラダのツボとこころのツボで、自分を癒すマッサージ~
■講 師 レイス治療院札幌南
統括代表 大越 孝郎(おおこし たかお)さん
■日 時 令和4年9月28日(水)10:00~
▲講師の大越孝郎さん ▲参加者全員で頭皮マッサージ
当日は約80名の方が参加して、健康寿命の延伸のポイントを学びました。自分でできるツボ押しやマッサージの実践に全員で挑み、普段の生活にちょっとだけプラスすることで、そしてそれを継続することで、免疫力がアップすると教わりました。
質疑応答も活発に行われ、終了後も直接先生に質問されている方もいらっしゃいました。
参加の皆さん、講師の大越先生、皆様お疲れ様でした。
8月24日(水) 第5回 開催しました(8/24)
第5回 セミナーを開催しました。
【第5回】
■テ ー マ 医
■タイトル みんなで知ろうよ認知症!~私らしく暮らすために~
■講 師 グループホームトトロの森
総合施設長 住友 幸子(すみとも さちこ)さん
■日 時 令和4年8月24日(水)10:00~
▲講師の住友 幸子さん ▲セミナーの様子
当日は約60名の方が参加しました。誰もが認知症になる可能性がある今、認知症と認知症を抱えた人への理解を深め、認知症の方に、この人「に」何ができるのか?、ではなく、この人「と」何ができるのかを考え、寄り添うことについて、グループホームの現場から教えていただきました。セミナー終了後の質疑応答でも参加者の皆さんから多くの質問や感想が寄せられていました。
参加の皆さん、講師の住友先生、皆様お疲れ様でした。
7月27日(水)開催、動画配信中(8/1)
第4回セミナーを動画配信しています。
【第4回】
■テ ー マ 財
■タイトル ここが危ない!シニアの消費者被害~事例でわかる傾向と対策~
■講 師 認定NPO法人消費者支援ネット北海道(ホクネット)
理事・事務局長 弁護士 原 琢磨(はら たくま)さん
■日 時 令和4年7月27日(水)10:00~
←動画の視聴はこの画像をクリック!
資料のダウンロードはこちらPDF(2.64 MB)からどうぞ。
▲講師の弁護士 原琢磨さん ▲熱心に聞き入る参加者の皆さん
悪質業者は騙しのプロです。誰でも騙されてしまうことを前提に、騙されても被害を最小限にとどめるための事前の対策や、騙された時の初動と相談窓口について、また消費者被害の傾向と対策について理解を深めました。
約60名の方が参加され、NPO法人消費者支援ネット北海道(ホクネット)の活動についても解説いただき、皆さま納得されていたご様子でした。
参加の皆さん、講師の原先生、皆様お疲れ様でした。
6月22日(水)開催 動画配信中!(7/13)
第3回セミナーを動画配信しています。
【第3回 動画配信中】
■テ ー マ 財
■タイトル 遺志を継ぐもの partⅠ 成年後見制度と相続・遺贈~事例紹介
■講 師 北海道行政書士会 札幌支部
行政書士 荒谷 智(あらや さとる)さん
■日 時 令和4年6月22日(水)10:00~
←動画の視聴はこの画像をクリック!
資料のダウンロードはこちらPDF(1.32 MB)からどうぞ。
▲メモを取る参加者の皆さん ▲講師の荒谷 智さん
参加者は120名を超え、講義時間も全体で1時間30分となり、盛りだくさんの内容でした。
終活を考えるうえでの成年後見制度の利用や任意後見契約、公正証書遺言、事務委任契約等について、豊富な事例をもとに解説いただき、皆さま納得されていたご様子でした。
参加の皆さん、講師の荒谷先生、皆様お疲れ様でした。
5月25日(水) 開催しました(5/25)
令和4年度 第2回セミナーを開催しました。
【第2回】
■テ ー マ 充
■タイトル 年中楽しく歩こう!人気のノルディック・ウォーキングをはじめませんか?~
■講 師 日本ノルディックウォーク連盟 上級指導員 渡部 東司さん、石垣 太計詞さん
■日 時 令和4年5月25日(水)10:00~
▲講師の渡部東司さん、石垣太計詞さん ▲総合センターを一周する参加者の皆さん
当日は好天に恵まれ、実際にポールを使って外でノルディックウォーキングを体験していただきました。
体験前と体験後での歩幅には、明らかに違いが出ている方も多く、皆さん納得の様子でした。
また、ポールの選び方や、スタイルの違いなども学びました。
参加者の皆さま、講師の方、そしてポールの高さ調整をしていただいた札幌歩こう会の皆さま、お疲れ様でした。
4月27日(水)終了しました(4/27)
令和4年度 第1回セミナーを開催しました。
【第1回】
■テ ー マ 食
■タイトル 家庭菜園の楽しみ~成功する畑づくりのポイント~
■講 師 サッポロさとらんど 副施設長 奥山 誠さん
■日 時 令和4年4月27日(水)10:00~
▲成功する畑づくりを学ぶ参加者 ▲講師の奥山 誠さん
畑づくりのポイントについて、図解や写真などの資料を豊富に使って教えていただきました。
質疑応答では、農薬や病気対策について質問が集中し、講師の奥山さんによる丁寧な解説に、皆さん納得の様子でした。
令和4年度のセミナーについて(3/23)
「わたしの生き方セミナー いつまでも自分らしく~終活2022」、令和4年度も開催します!只今、参加者募集中。
応募は、広報戦略室 TEL tel:011-614-3345 FAX 011-614-1109
応募チラシはこちらPDF(1.29 MB)からどうぞ。
終活セミナーとは
総合センター1階アトリウム(令和2年度より大研修室)では、平成30年4月から終活セミナーを行っています。このセミナーでは、人生に欠かすことの出来ない「衣(医)・食(職)・住(充)・財(才)」をテーマに、様々な分野の講師を迎え、終活の知識として学んでいただく場で、1年間、12回シリーズで実施しています。令和3年度までの延べ参加者人数は、1,951人でした。
高齢化社会を見据え、社協では「終活事業」に取り組んでおりますが、それにあたって、市民の皆様に「終活」に関する知識を深めていただくとともに、「終活」に対する意識調査を目的にこのセミナーを始めました。
一般的に「終活」という言葉からイメージされるのは、お葬式、墓じまい、エンディングノート、遺産など、死にまつわるものだと思いますが、私たち社協の考える「終活」は、単なる人生のしまい方ではなく、「残された人生を、最後まで自分らしく安心して生きるための取り組み」であり、「誰にでも必要なこと」と位置づけています。
このセミナーが、「思い通りの人生を最後まで思い切り楽しんでいただくための自分磨き」となって、皆様の学びや気づき、人生の新しい楽しみ方のきっかけになっていただければ幸いです。
ぜひご参加ください。
内 容・講 師
人生に欠かすことの出来ない「衣(医)・食(職)・住(充)・財(才)」をテーマに、様々な分野の講師を迎えて実施
「わたしの生き方セミナー いつまでも自分らしく~終活」
日 時
毎月第4水曜日 午前10時00分から11時30分まで(質疑応答30分)
場 所
札幌市社会福祉総合センター 4F 大研修室
(札幌市中央区大通西19丁目1-1)
過去の開催内容
令和3年度開催はこちらから
令和2年度開催はこちらから
過去のチラシ
平成30年度PDF(853.60 KB)
令和 元年度PDF(752.73 KB)
令和 2年度PDF(743.15 KB)
令和 3年度PDF(1.14 MB)
お問い合わせ
札幌市社会福祉協議会 広報戦略室
011-614-3345