ここから本文です。

社協について

手稲区社会福祉協議会

現在のページ トップページ >  社協について >  手稲区社会福祉協議会 >  ていぬとまもりんの探訪記 >  福まちのこと >  稲穂金山地区で見守り活動者の思いをみ~つけた!その2

稲穂金山地区で見守り活動者の思いをみ~つけた!その2

稲穂金山地区福祉のまち推進センター「第2回『見守り活動』地区研修会」



 稲穂金山地区福祉のまち推進センターでは、今年度の重点的な取り組みとして、「見守り・訪問活動」のさらなる推進を掲げています。
 すでに、6月には、地区内の町内会、民生委員・児童委員、その他関係機関等の日頃から「見守り・訪問活動」に関わる方々が一堂に会し、研修会を開催しました。
 その後、7~11月にかけては、地区内の町内会・自治会における「見守り・訪問活動」の取り組み状況について、各町内会・自治会の会長ほか関係役員から聞き取りを行いました。
 
 そして、去る12月7日(木)に、今年度2回目の研修会を開催しました。

 

 開会にあたり、髙橋謙一郎地区社協会長より、「町内会で組織をあげて、見守り活動に取り組むということは本当は無い方が良いと思っている。近隣住民同士がお互いのことを把握できているというのが理想。しかし、現実はそうではなく、助けてほしいという方がたくさんいて、近隣同士の助け合いだけでは対応できない。そんな中で、各町内会が自分たちの状況に合った活動が必要となってくるのではないか。」との趣旨の挨拶がありました。
 
 

 研修会の内容としては、まず話題提供として、区社協職員から、地区内の「見守り・訪問活動」の取り組み状況について報告しました。この地区では、多くの町内会・自治会が何らかの形で取り組んでいることが分かりました。
 
 

 次に、稲穂連合町内会から稲穂新栄町内会、金山連合町内会からは滝見町町内会より実践報告がありました。それぞれの町内会で地域の状況に合った「見守り・訪問活動」に取り組まれていることが分かりました。
 
 

 最後に、研修会のメインであるグループ懇談を行いました。今回も、同じ地域のエリア同士でグループに分かれて行ったことで、今後の取り組みに向けて、より具体的な話し合いを行うことができました。

 以上の取り組みによって、稲穂金山地区内における「見守り・訪問活動」に対する意識が確実に高まっています!

 今後も、地区福祉のまち推進センターと区社協は、「見守り・訪問活動」のさらなる推進に向けて、協働して取り組んでまいります!!


お問い合わせ

札幌市手稲区社会福祉協議会
006-8612
札幌市手稲区前田1条11丁目 手稲区民センター1階
電話:011-681-2644(直通)
FAX:011-684-8560

福まちのこと

本文ここまで

何かお困りのことはありませんか?まもりんに質問する 何かお困りのことはありませんか?まもりんに質問する

フッターメニューここまで