福まち活動の手引き【改訂版】が完成しました!
福まち活動の手引き【改訂版】PDF(3.01 MB)
福まち活動の手引き ~みんなが主役! お互いに支えあうやさしいまちづくりに向けて~
作成目的
現在、国では「地域共生社会の実現」を今後の地域社会の方向性として打ち出し、市民の参画・つながりを基盤に、あらゆる住民が役割を持ち、お互いに支え合いながら、自分らしく活躍できる地域づくりを進めていくために、様々な施策を展開しています。札幌市において、平成7年からスタートした地区福祉のまち推進センターの活動は、見守り・訪問活動を中心とする日常生活支援活動を進めています。
本冊子は、平成16年に発行した「地区福祉のまち推進センター活動の手引き」の基本的な内容をベースとし、更に、その後に発行した過去の「手引き」の内容も盛り込みながら、地域の現状と課題、現在求められる役割等をご理解いただくことを目的に改訂したものです。
今後も福祉のまち推進センターが、国の施策にも後押しされる取り組みとして、より多くの市民の参画を得ながら「人と人とをつなげる」「みんなで話し合い支え合う」といった役割を果たし、誰もが安心して暮らせる地域社会を築くためにご活用いただきますと幸いです。
配布対象
福祉のまち推進センターの実践者、民生委員・児童委員、町内会関係者、行政、関係機関、企業、地域福祉活動に関心のある一般市民の方 他構成内容
○はじめに ・・・ P11 地域での支え合い なぜ求められているのか ・・・ P2~5
(1)地域を取り巻く現状
(2)地域で起こっている様々な困りごと
(3)これからの支え合う地域づくりに求められること
(4)丸ごとつながり、我が事として共に支え合う地域
2 札幌市における住民相互の支え合い活動 ・・・ P6~9
(1)福祉のまち推進事業(略称:福まち事業)の目的と役割
(2)地区社協と福まち事業の歩み
(3)福まち事業と地区社協の関係性
(4)福まち事業の主な活動
3 福祉推進委員会の役割と活動 ・・・ P10~16
(1)福祉推進委員会とは
(2)福祉推進委員会の主な活動内容と範囲・組織体制・役割
(3)福祉推進委員会の開設手順
(4)福祉推進委員会における支え合い活動の進め方
4 地区福祉のまち推進センターの役割と活動 ・・・ P17~22
(1)町内会・自治会(福祉推進委員会)の活動者を見守り、支える
(2)地域を知り、分析し、みんなで地域課題を解決する
(3)支え合いを地域文化として醸成する
5 地区福まちと民生委員・児童委員との連携 ・・・ P23
6 地区福まち活動における個人情報の取り扱い ・・・ P24
7 地域福祉活動にかかわる参考資料(各種冊子)紹介 ・・・P25
配布先
「福まち活動の手引き【改訂版】」の配布を希望される場合は、札幌市社会福祉協議会または各区社会福祉協議会へお問い合わせください。 お問い合わせ
地域福祉部 地域福祉課
地域福祉部 地域福祉課 地域福祉係
電話 011-614-3344/FAX 011-614-1109